大幅マイナス時はトレードを休む!
政治リスクに恐怖を感じ、含み損が資金拘束につながると感じ、保有銘柄をロスカットしてしまいました。5%以上のマイナスでのロスカットは、かなり痛い。資産大幅減で、慌ててその後なにかで取り返したいと思うのが人間の常。本日大切なのは、感想9。
メンタルがざわついてる時は、必ずトレードを休みます。
(もちろん、自分が良く調べてて明らかにチャンスな時だけは入ります。体感期待値7割越えの時くらい。)
VALUで、銘柄含め自分の戦略や思考をがっつり書いてるのも、頭を冷やす助けになるんですよね。
20万円企画資産増を報告したくて、頑張ろうとしちゃうけど、焦らない気持ちを大切にします(笑)
差金決済の条件を調べる
現物だと、1日に信用と違って回転(何回も売買すること)ができません。何度も売買できない1発勝負だと、どーしても気軽な判断が難しくなる。でも、そういうルールなので、うっかり同じ銘柄トレードしないようにしないとね。感想4がパターンだと思うので、各証券会社で少額トレーダ―はチェックしときましょ。
本日の相場中ツイートまとめ
【20万円運用企画 感想1 3/12】
来週は、30万円が目標。想定より資産増加速度が早い。
28万円からの2万円の利益をどうやってとるかだな~。
まずは、日足、週足が理想的な保有銘柄の利益を伸ばす戦略。
40万円までは、信用を使わず現物で運用します。
2単元購入可の1500円以下の銘柄を整理中。
— moneytweet@VALU (@Money_Tweet777) 2018年3月11日
【20万円運用企画 感想2 3/12】
気配の良い日は、あれもこれも欲しくなる。
少額投資は、複数銘柄に手を出せない。
着実に1つの銘柄で、利益を確保したい。
「周りがS高だ!」「気配めっちゃいい!」みたいなツイッターの声に惑わされ、知らない銘柄を高値掴み。
好地合いで、やらかす人は多い。
— moneytweet@VALU (@Money_Tweet777) 2018年3月12日
【20万円運用企画 感想3 3/12】
日経買われてるけど、新興にまだお金が入ってきてないです。
新興好きな個人さんは、セルシードやニチダイ等爆発銘柄に入れてれば利益でるだろうけど、全体流入はしばらく待ちな状態かな。
保有銘柄は、焦らず、乗り換えず、しっかりホールドしとく。 pic.twitter.com/EZAf4xevpL
— moneytweet@VALU (@Money_Tweet777) 2018年3月12日
【20万円運用企画 感想4 3/12】
松井証券の差金決済の仕様を理解しとかないと一日が終わるw
・持ち越し→売る→買う OK
・持ち越し→売る→買う→売る NG??
・買う→売る→買う NG??
実際やって見て、確認せねば。
基本は、一回の売買以上はやらないようにしないと。
— moneytweet@VALU (@Money_Tweet777) 2018年3月12日
【20万円運用企画 感想5 3/12】
焦らない焦らない。
保有銘柄は、青天井下で、窓埋めからのじわ上げ。
今にも爆発しそうに見える。利を伸ばさねば。
20万と30万の運用だと、とれる戦略が全然変わる。
買いやすい株価に分割する企業も増えてきた。
30万円あれば、多くの銘柄が買えるようになる。
— moneytweet@VALU (@Money_Tweet777) 2018年3月12日
【20万円運用企画 感想6 3/12】
今は個別よりも、地合いを全力で読む努力をしないと大けがする相場。
個別ではなく全体を見ることが最優先。
その上で、グロース株、右肩上がり銘柄への投資を検討。
逆張りは、難易度と資金拘束の可能性が格段に上がる。
— moneytweet@VALU (@Money_Tweet777) 2018年3月12日
【20万円運用企画 感想7 3/12】
判断めっちゃ遅くなったけど保有銘柄ロスカット。
麻生さん辞任の可能性も考えノーポジで14:05を待ちます。
下手くそだったなぁorz
— moneytweet@VALU (@Money_Tweet777) 2018年3月12日
【20万円運用企画 感想8 3/12】
保有銘柄ロスカットして、その後上げて、買い戻せない。。。
あほですぎてw
ギリッギリの資金で買ってたから、今は資金が足りない。
買い戻しできると思ってる自分の頭残念すぎる(苦笑)
ロスカットも覚悟が必要だなorz
— moneytweet@VALU (@Money_Tweet777) 2018年3月12日
【20万円運用企画 感想9 3/12】
今日は底値でのロスカット銘柄だけであとは様子見~。
変なメンタルでやると、余計損すること多いし。
改めて、明日心機一転してから、入り直す。
— moneytweet@VALU (@Money_Tweet777) 2018年3月12日
本日の資産推移(3月12日)
[20万円運用日記 3/12]
2月21日:200000
3月9日:279092(+39.54%)
3月12日:262692(+31.34%)完全にミストレード。見事に底値ロスカット。
政治リスク考えると朝利益確定がセオリー。
20万円台銘柄は、1単元なので買い下がれないのがきつい!
反省して、明日から気持ち切り替えていきます。
— moneytweet@VALU (@Money_Tweet777) 2018年3月12日
【人気記事ランキング】
- マイトレード(my trade)のサービス終了!投資家達の日常や心に深く入り込んでた模様!
- 機関や仕手筋の手口!「仕込み~売り抜けまでの株価サイクル」を深く理解する一撃「2000いいね!」OVERの有益ツイート!
- デイトレ板読み術!大口機関の株価の動かし方!株価は板の厚い方に動くのは何故?
- 信用取引実践!空売りの残高の見方を踏み上げ銘柄で見てみよう!SBIアプリ!
- 応援氏「デイトレ&スイング実践テクニック」と「100万円運用資産増加への考え方」
- RCI値の使い方で稼ぐ株式投資!高値掴みを避け、上昇トレンドの押し目、安値圏で買う方法!
- サブスクモデルの銘柄にチャンスあり!井村氏の注目理由&関連銘柄解説!
- 五味大輔氏の大量保有銘柄!和製バフェットとも言われる影響力大の個人投資家!
- 機関や大口投資家の「騙しと逆指値狩り」への考察モーメント(lee氏)
- ヨコワケ祭りだ!株式相場を様々な角度から学ぶモーメント特集!