【4563】アンジェス
個別銘柄は、これから分けて書いていきます。全体考察の記事に入れると記事があまりに長くなり、私の時間もコマ切れにできないので(笑)昨日8月1日は、605円のストップ安までいって、青ざめた方も多かったのではないでしょうか?5本のパイプラインのうち、2本がなくなり、増資必須な現金しか残されてないことがわかり、機関が、下にふってきましたね。新興全面リスクオフで、今年、トランプショック以来のマザーズ全面安と重なったのも相当痛かったです!前週は、837円だった株価が、683円ですね。ただ、さらに下に突き抜けるわけではなく、本日本命パイプラインの進捗順調のIRと共に、10%近く戻したことが大きいです。新興の弱さ考えると、慎重ではいたいです。しかし、週末には、ウルフさんが頻繁にツイートしている、大きなIRが出る可能性もあり、戻してくるのではないでしょうか?
基本データ
株価終値:683 +58(+9.28%)
決算発表:7月31日(通過)
▼アンジェス本命開発スケジュールとリスクのまとめ記事(アンジェスの現状が整理できます!)
【4653】アンジェスのリスクやスケジュール、決算前後の変化について(国内初の遺伝子治療薬に向けて!)
アンジェスのビッグIRって何?
見当つく方がいたら教えて頂きたい。私的には、本命のパイプライン以外の、2つのどちらかについてだと思っています。DNAワクチンか、デコイについて、大きな進展があるといいですけどね。毎週金曜日にアンジェスは、IRを出す傾向にあるということで、週末保有は意識しておこうと思います。もちろんリスク管理は怠らないです!
出来高
800円だのピーク時に比べると、昨日の暴落時、そして本日10%の上げにも関わらず、そこまで出来高は大きくないです。おそらく、大口は売っていない。ウルフさんもそうおっしゃられていますが、完全に終了であれば、もっと出来高増えると思います。
8月2日:12,241,100(高値694円、終値683円)
8月1日:23,937,100(高値757円、終値605円)
7月27日:13,002,100(高値862円、終値831円)
7月20日:48,191,100(高値844円、終値770円)
6月15日:81,665,900(高値844円)
チャート
ホルダーの方は、まずは、25MAまでもどっておいで~という感じでしょうか!一時的に割ったとしても、すぐに戻ってくることができれば、上昇トレンドに影響はないと思います。個人的には、金曜にBIGIRが出る可能性も考えると、週末に向けて、戻しが加速するかなと。その時には、5MA復帰となっているといいですね。
▼本日の移動平均線
5MA:746円
25MA:738円
注目ツイート
アンジェスは売らないで欲しいけど。w
— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) 2017年8月1日
アンジェスの本尊も個人資産数百億円。六本木筋
アンジェスチームは、お金があるから、心配スンナ。— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) 2017年8月1日
再度
アンジェスは、超デカいIR出るに決まってますが、経験則で、毎回、金曜日の大引けには保有しててね。
ここだけ重要。WWWWW— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) 2017年7月25日
以上になります!読んで頂きありがとうございました!!
ブログランキングへの協力のお願い!
ブログランキングに参加しています!バナーへのクリックお願いします!
応援してくれるとリアルタイムのツイート情報更新頑張れます(笑)
懇切丁寧なアンジェスの取り組みやIRの期待、ウルフさんの呟きの温度などよくわかり勉強になりました。ありがとうございます。ウルフさんの呟きの強さから漠とした期待感を持っておりましたが、思いを強くしました。地合いが悪くなる中、どのように株価が動いていくか注目です。
くれぐれも地合いもそうですし、キャッシュがない企業というのは変わらないので、気をつけながらトレードして下さいね!参考になったらうれしいです。