moneytweet
バブルって分かってる。3000ドル台で押さえつけられてたビットコインが、1000ドル以上の大幅高で、トレンドラインをぶちぬいてから1ヶ月。そのタイミングで投資していた、仮想通貨は、リターンが71パーセントになってきました。堅実に投資するのは、保守的になることではなく、資金流入が明確な相場で勝てる可能性を上げて、利益を上げていくことも含まれると思っています。
▼画像はBITMEX
仮想通貨の明確な資金流入はチャンス
バブルって分かってるのに乗れない人は何十年もかけてサラリーマンの生涯収入程度の資産で満足すればいいんだよ 無理することなんて無いと思うわ(´・ω・`)
— hideんぬ (@hiro_tantantan) 2019年5月16日
仮想通貨は、一日参入するのが、変わるだけで、利益の額がかなり違ってくる相場になってると思います。
数日前に記事にしましたけど、ビットコインの次は大型のアルトコインに資金が流れると書きました。この数日で、しっかりリップルやイーサリアム、そして今日はXEMにまで資金が流れ始めています。資金流入が進む仮想通貨で、勝負するのは、かなりトレードする身としては、気楽です。右肩上がりのチャートばかりになってきますから。
▼前回の記事

一方で、株式市場は米中通商協議にふりまわされて、下落トレンドが続きます。明確な上昇トレンドと下落トレンド。仮想通貨クラスタの方々のツイートはかなり明るく、勝てる相場で勝負することの大事さがわかります。
株クラの方々は、おそらく報道が過熱し始めてからの参入になっていくでしょうけど、一度立ち止まって、ほんとのリスクが今どこにあるのか、考えてもいいかもしれません。
2017年末と同じように
ビットコインバブルからの
アルトコインバブルが来ました現物ガチホ組もかなり救われましたね
イーサリアム 前日比+21%
ビットコインキャッシュ +14%
ライトコイン +16%
リップル +10%
ネム +94%ネムは1日で7円から14円=2倍に!
(※1週間前は5円)㊗️XRP50円 pic.twitter.com/czagXrg0dR
— よしナックル PSO2 ship4 BTCFX仮想通貨XRP XEM LISK テクニカル分析 (@yoshinakkuru) 2019年5月16日
株クラと仮想通貨クラ
チャートを比較するとわかります。せっかく、株や仮想通貨の最新情報が集まりやすいツイッターにいるのに、下記の状況に目をつむる必要なないと思っています。報道が過熱して、出川組みたいに話題になったからやってみるかじゃ、ツイッターの使い方としてはもったいないと、私は感じます。
・リスク回避先としてデジタル通貨に資金が流れている。
・仮想通貨クラスタは一気に資産を伸ばし、ツイートも明るい状態
・株クラは、信用評価損率も高まり苦しい状況
BITMEX
BITMEXは、仮想通貨のFXなのでショートからも入れます。リップル、イーサリアム、カルダノ、BCH、ライトコインなど主要なアルトコインも、レバレッジかけてロングもショートもできます。 ビットフライヤーのサーバーの止まり具合とか、国内系は、結構ひどいので、MEXを使ってます。
仮想通貨クラスタのツイッター見てると、株クラと全く違う反応です。資金流入が明確で、チャンスだと思うので、本気で検討したら良いと思います。稼ぎやすい相場で、一気に資金を増やす。難しい相場で勝負せず、勝ちやすい相場を選択するのも、資産形成のポイントだと思います。
【人気記事ランキング】
- 「チャートリスト(ChartList)」取扱い説明書!無料の銘柄分析ツール!produced by エレフォロ氏
- 機関や仕手筋の手口!「仕込み~売り抜けまでの株価サイクル」を深く理解する一撃「2000いいね!」OVERの有益ツイート!
- RCI値の使い方で稼ぐ株式投資!高値掴みを避け、上昇トレンドの押し目、安値圏で買う方法!
- 応援氏「デイトレ&スイング実践テクニック」と「100万円運用資産増加への考え方」
- 株ドラゴンの使い方!出来高急増、値上がり率ランキングから上昇銘柄を探す!
- MSワラントに対する有名投資家の意見
- あおうさぎ氏の「株クラHUNTER×HUNTER」個人投資家五大厄災との死闘!
- 「チャートフォリオ」って知ってる?チャート形状から銘柄抽出する超便利機能!
- Wトップや三尊天井を理解!否定時の売り方の心理や判断も!初心者テクニカル!
- 2018年上半期「株クラスタ相関図」produced by もりあん