プロレド上方修正の結果と投資家の考察
コンサル系の人気銘柄プロレド。上方修正の結果に対して、多くの方が数値の考察をしていたのでメモ。
ブロレド[7034] 通期業績修正
売上…1,432→1,650(+15.2%)
営業…560→603(+7.6%)
経常…560→579(+3.5%)
最終…352→364(+3.4%)理由
・一部大型案件が円滑なプロジェクト遂行で3Qに前倒し計上
・顧客紹介やインバウンドによる案件数増加
・コストマネジメントの削減率向上— 矢澤にこ (@nicoDisclosure) 2018年10月19日
7034 M-プロレド(サービス/350) 2018 業績予想修正
4Q
売上…1,432->1,650(+15.2%)
営業…560->603(+7.6%)
経常…560->579(+3.5%)
最終…352->364(+3.4%)https://t.co/4X0GngDYaA pic.twitter.com/7SGdyN6kyb— 金剛ちゃん (@kawaii_kongo) 2018年10月19日
参考 【決算】 プロレド、今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ【非連結】kabutan 参考 事業内容プロレド公式HPより7034 プロレド・パートナーズ
通期業績予想の修正に関するお知らせを提出
通期経常を3.39%上方修正https://t.co/jjiL6237sE— 適時開示速報 (@irbank_td) 2018年10月19日
上方修正に対する投資家考察
4Q業績鈍化に対する警戒感?
お〜
月曜日のS安下回ったw(´-`).。oO(上げながら捌くの上手かったよな〜 pic.twitter.com/ue4t82CEfs
— 応援 (@oen0en) 2018年10月19日
プロレド、PTSで月曜のストップ安よりも安くなっているね
— ありゃりゃ (@aryarya) 2018年10月19日
プロレド上方出てますけど4Qちょっと厳しそうですね。上方を
出したことで4Q懸念が出てしまったので強気IPO銘柄から外します。
この前の期待の銘柄にも入れようか迷ってたので残念。
もう1回上方の可能性は残されてるとは思います。
成長率はいいので4Q前に大きく下がっていたら跨ぎたい銘柄。— あざらしすと@いたちごっこ (@azarasidaisuki8) 2018年10月19日
まあ、こういっちゃ悪いけど
プロレドが決算で開けた窓は、4Qもある程度の数字が積み上がる成長前提で出来たものだから、それが無かったと現実数字として出た以上は、最低でも窓埋めは規定路線だろうなぁと思ってしまう
そして来期決算の数字がわかったらまた上がるかもね
現状は残念した— ケミカル政夫 (@nao20120810) 2018年10月19日
プロレド3Q前倒しなのはいいとして
4Q単体での数字が尋常じゃなく悪いんだけど
いや、これ上方っていうにはどうなの… https://t.co/eqwTtMtbZG— ケミカル政夫 (@nao20120810) 2018年10月19日
プロレド修正きたと思ったらイマイチじゃないこれ?w
— ぽちゃかん (@potyakan0607) 2018年10月19日
出尽くし感満載。
— 応援 (@oen0en) 2018年10月19日
プロレドこれダメな上方修正じゃん!
— さぎり (@inagorikun) 2018年10月19日
ん、プロレド上方でたけどこんなもんなの??
— hideんぬ (@hiro_tantantan) 2018年10月19日
プロレド、PTS14000でJC奴いんね・・・
— こりす (@childsquirrel) 2018年10月19日
プロレド持ち越しあるよ。
期待してたからね💦💦さ、煽るかー。
多分、4Qまでにもう一回上方修正あるんだよ。
分割もね‼️上方修整たくさん出したいから小出しにしたんだよね。きっと!
— しょう’math (@mbpa) 2018年10月19日
プロレドくらったか(T . T)
でもメシウマで喜んでる人がいるからまぁいいや(T . T)— 真・NEO株GOD (@Neojabugkab2018) 2018年10月19日
よっしゃぁああああああああああああああああああああああああああw
プロレド・パートナーズ <7034>
M-プロレド 通期業績予想の修正に関するお知らせ
2018年10月19日 15:00 https://t.co/6OHVbFyv5Q— 摩天楼★にゃッつ☆彡🔥🚀 (@matenrou_nyattu) 2018年10月19日
【人気記事ランキング】
- 応援氏「デイトレ&スイング実践テクニック」と「100万円運用資産増加への考え方」
- あおうさぎ氏の「株クラHUNTER×HUNTER」個人投資家五大厄災との死闘!
- 機関や仕手筋の手口!「仕込み~売り抜けまでの株価サイクル」を深く理解する一撃「2000いいね!」OVERの有益ツイート!
- ヨコワケ祭りだ!株式相場を様々な角度から学ぶモーメント特集!
- 信用取引実践!空売りの残高の見方を踏み上げ銘柄で見てみよう!SBIアプリ!
- ボリンジャーバンド「上昇、下落、ボックス」ベストな売買時期は?すぐに実践可能な相場状況での使い分け!
- 権利落ち後に上がる銘柄の傾向と権利付き最終日に投資家が気をつけること
- 上値ブレイクで大きな値幅を狙う!初動を捉える2つの買いポイント!「3000いいね!」OVERの有益ツイート群!
- 兼業でもしっかり勝てる!日足、週足、月足で勝ちやすい銘柄を探そう!