幸楽苑の業績悪化がきつい、完全撤退の県はどこ?
とうとう、52店舗の閉鎖になりました。290円のラーメンの不評や、2016年の異物混入事件から、立ち直れないイメージです。
開店と閉店を繰り返し、大きくなってきましたが、不採算店舗がかなり増えてきましたね。
福井、岡山、京都、滋賀の4府県は、完全に撤退。
私事になりますが、日高屋にはいくけど、幸楽苑には、あまりいかないですね。業績もこの2社で明暗くっきりです。そして、ツイッターを検索していたら、多くの方が、「日高屋となぜにこんな差がついた?」という疑問も持っているようですね(笑)
選択と集中という意味では日高屋が上手い。酒を出すから駐車場が必要ない駅前にどんどん出店してるんだ。幸楽苑は郊外の駐車場型。ならファミリー層を取り込む努力をしなきゃいけなかった。
— [ファンファンファンファンファンのファンファンファンファンファンファンファンのファン]マトバP (@MA108P) 2017年11月12日
あと日高屋が善戦してるのは野菜たっぷりタンメンの存在が大きい気がする。栄養バランスを考えるとたかがラーメンであれだけの野菜を取れるのは結構ありがたいぞ。幸楽苑にはそういうのないし。 https://t.co/RQGO66qcAX
— たざきしあん (@westinghouse565) 2017年11月11日
幸楽苑HDが不採算の52店閉鎖 業績悪化で 2017/11/10 19:40
ラーメンチェーン大手の幸楽苑ホールディングス(HD)は10日、全店の1割弱にあたる52店を閉鎖すると発表した。同日発表した2017年4~9月期連結決算の最終損益が同期間として初の赤字となり、不採算店の大量閉鎖で体質改善を急ぐ。16年秋に発生したラーメンへの異物混入問題などによる売り上げ低迷に加え、人件費の高騰も影響している。
一方、ラーメン店「日高屋」を運営するハイデイ日高は、割安感のあるメニューが人気で17年3~8月期単独決算は増収増益だった。幸楽苑HDと明暗が分かれている。
同社の今回の閉鎖は郊外の路面店が中心で、18年3月末までに終える。32都道府県に広がっていた店舗網も27都府県に縮小する。競合が激しい北海道の11店は全て閉め、それぞれ1~3店があった福井、岡山、京都、滋賀の4府県からも撤退する。
特別損失に閉鎖経費などで5億3000万円を計上し、最終損益は6億4000万円の赤字(前年同期は5億6000万円の黒字)となった。18年3月期の通期予想も6億7400万円の赤字(従来予想は2億円の黒字)に下方修正した。通期の赤字も1997年の株式店頭公開以来、初めて。中間配当、期末配当ともに5円(従来予想はそれぞれ10円)とする方針だ。
幸楽苑HDは近年、30店前後の新規出店と、10~20店の閉店を続けていた。18年3月期は出店費用を抑えた小型店とショッピングセンター内のフードコートを中心として30店を超す新店を予定。12月にはペッパーフードサービスとフランチャイズ契約した福島市内の1店をステーキ店に転換することも決めている。
いきなりステーキへの業態転換はうまくいくのか?
出店できる、箱だけはたくさんありますからね。不採算店を人気店のいきなりステーキに転換するのは、有りだとは思います。しかし、不採算店舗を整理し、フランチャイズ契約で、多額のロイヤリティを支払うと考えると、そこまで業績の変貌は見られないのではなかろうか。時価総額も332億円と大きめなだけに、入れ替えて、同じくいきなりステーキの出店を頑張るホリイフード(時価総額48億円)のような期待感は持てないと思うのですよね。
いきなり!ステーキのフランチャイズ事業計画概算見ると月次売上高1500万割れ=日次50万だと初期投資も回収できず厳しい状況、幸楽苑など地方の着席型で継続した集客と回転率見ないといきなり!50店舗は厳しいだろうね pic.twitter.com/bO5UjvYlAz
— BIG24 (@revive6666) 2017年11月11日
はいw
正直言うと幸楽苑よりホリイの方がいきなりステーキを既存店から変更したら、業績に反映する数字はホリイの方が大きいですよ
これは計算できます
FC契約なので、お互いにエリアが被ったりもしない
ホリイはこれからどれだけいきなりを勧められるのかがカギ— ぱぱらすぃ (@techumaapapa) 2017年11月1日
幸楽苑の株価とテクニカルは?
株価:1980円
時価総額:332億円
5MA:2164円
25MA:1926円
いきなりステーキとの、フランチャイズ契約の発表が10月27日です。
そのタイミングで、ぶっとんでいますが、我に返ったみなさんが、売りに転じております。
低価格路線店の未来は?
事業モデルが破たんしている気がします。人材不足から、店舗閉店との報道もありますが、正直、賃金はらえないくらいの低価格路線を進めているため、人材が集まらない。不採算と賃金不足。負のスパイラルにしか見えないので、安売り店のイメージ払しょくができるのか?いきなりステーキへの業態転換がどこまで進むか?が、今後のポイントですかね。
やっとまともな価格形成ができるな。安売り店はすごいスピードで淘汰されるはずだ。
ラーメン幸楽苑が52店舗閉店へ 人件費高騰で採算取れず (共同通信 47NEWS) – https://t.co/YAbTRHD4jI— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年11月11日
まとめ
来週の注目度は高そうですが、下落の勢いも強く、直近で大きく跳ねるイメージもないです。
いきなりステーキとのフランチャイズ契約と、悪材料出尽くしととらえて買われる可能性もありますが、厳しい展開が続くのかな。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。