経済に影響を及ぼす可能性のある森友問題
財務省は森友学園の文書書き換えに関する報告で、複数の政治家の名前を削除したと認める方針を固めた。政府関係者が明らかにしたhttps://t.co/nq9rb7H2BH
— 岡三マン (@okasanman) 2018年3月11日
森友問題が影響を及ぼしそうな政権の課題
●今国会
⚪︎税制関連など2018年度予算案に関連する法案→今年度中に成立しなければ歳入に影響
⚪︎働き方改革関連法案→国会提出に遅れ。今国会で成立しなければ政権の求心力低下の恐れ— たけぞう (@noatake1127) 2018年3月11日
森友問題が影響を及ぼしそうな政権の課題
●年内
⚪︎憲法改正の発議→与野党協議が停滞する可能性
⚪︎9月の自民党総裁選で安倍首相3選→党内基盤が揺らぐ恐れ
●19年
⚪︎統一地方選 参院選→与党に逆風も https://t.co/yimGVAIExF— たけぞう (@noatake1127) 2018年3月11日
おはようございます。
気配はいい感じのものが多いですね。
世界的なマクロ要因が一旦落ち着いたと思ったら、国内でまた火種が。
でも落ち着いて押し目拾っていくと良いと思います。
今は転換点にいるので、多少の上下はあるものの、揉み合いを抜ければまた上昇トレンドが形成されると考えます。
— トレンド銘柄のK.K (@analyzesoon) 2018年3月11日
政治がどう転ぶか予想してもつまらないんだけど
マーケットにどう影響するか考えることは大事
今は国内企業業績はいいもののトランプや北朝鮮に振り回される相場
政権への支持率と安倍総理のリーダーシップが今まで以上に対外的にも求められる環境と認識— ハスキー犬・あお (@2012_assd) 2018年3月11日
国内が政局であったり政権基盤が揺らいでいると、海外からも足元を見られ国益を逸する可能性。
早期の幕引きも大事だけど、それ以上に丁寧な説明と対応が求められるね。— ハスキー犬・あお (@2012_assd) 2018年3月11日
森友学園への土地売却に関する決裁文書問題が麻生財務相辞任や内閣支持率低下につながるようだと、当初円安・株高政策だった「アベノミクス」の終焉が意識され、円高圧力となりかねない みずほ
— petite_bebe (@petite_bebe) 2018年3月11日
月曜ヤバス!とか、ちらほらと見かけて、そう??とか思ってましたけど、今の所は影響は皆無のようです
文書書き換え、財務省本省が指示と政府筋 | 2018/3/12 – 共同通信 https://t.co/xKyEUkrpMW
— miseitadameyo (@xtestarossa) 2018年3月11日
森友問題材料視されず、米「適温」経済が日本株支援 マネックス広木
https://t.co/vop6mag9TH— petite_bebe (@petite_bebe) 2018年3月12日
一言コメント
株式相場への影響を考えるのは当然ですね。長引きそうな問題ではあるので、森友問題は常に情報を仕入れる状態にしておきたい。
3月12日気配を見る限り、影響は発生していないように見えるが、最近寄天が多いだけに警戒して臨むにこしたことはない。
ただ、地合い好転のサインも多々でているため、寄天にならないように期待したい。
【人気記事ランキング】
- 応援氏「デイトレ&スイング実践テクニック」と「100万円運用資産増加への考え方」
- 信用取引実践!空売りの残高の見方を踏み上げ銘柄で見てみよう!SBIアプリ!
- MSワラントに対する有名投資家の意見
- 機関や仕手筋の手口!「仕込み~売り抜けまでの株価サイクル」を深く理解する一撃「2000いいね!」OVERの有益ツイート!
- ヨコワケ祭りだ!株式相場を様々な角度から学ぶモーメント特集!
- CIS氏「マーケットでこのセリフを使う人間は、俺の知ってるかぎり100%負けてる!」
- 「チャートリスト(ChartList)」取扱い説明書!無料の銘柄分析ツール!produced by エレフォロ氏
- 2018年上半期「株クラスタ相関図」produced by もりあん
- テリロジーMSワラント停止取消し!大株主トンピン氏発言と株価影響は?
- Wトップや三尊天井を理解!否定時の売り方の心理や判断も!初心者テクニカル!