moneytweet
Yahoo! JAPAN広告掲載基準変更で影響が出そうなASP業者は?
ヤフーのトップページ見るとわかると思いますが、多くの広告が出ています。その広告に今までは、成果報酬型のサイトの広告も出稿可能だったわけです。それが出せなくなりました。俗に言う、アフィリエイトサイトです。
例えば、株やFXや仮想通貨であれば、オススメの口座開設を紹介するようなサイト。ヤフーの月間PVは天文学的な数値でもあるため、出稿できないと、かなり売り上げに響いてしまうと思います。
その成果報酬型のサイトを運営する企業や個人は、当然売り上げ減少につながるため、かなり痛いと思います。でも、投資家が気にしなければいけないのは、成果報酬型サイトに口座開設等の広告を提供しているASP業者の売り上げが落ちることだと思います。
ASP業者とは、広告主と商品を紹介するサイトをつなぐ、マッチングサイトを運営している会社です。
※2019年5月8日現在、夜間取引を見る限りは、S安レベルの下落になってる企業はなさそうです。4%~5%下落の企業はあります。
【Yahoo! JAPAN広告掲載基準変更】
6月3日からビジネスモデルが成果報酬型サイト(アフィリエイトサイトを含む)およびそれと同等サイトは広告掲載不可
※広告業界はシフトしていくと予想
・広告の規制が厳しくなる
↓
・クリエイティブ制作のルールも厳しくなる
↓
・広告媒体の審査も厳しくなる— Hiroki Ishida (@hirokiishida1) 2019年5月8日
Yahoo! JAPANのトップページなどに画像を使ったバナー広告を掲載できるようになってるんですが、今まで成果報酬型のサイトも掲載できるようになってたんですよね。例えば審査に通れば(https://t.co/Se8zbfkQn6)このような比較サイトも広告として掲載できたんですが、それが広告掲載不可になりました
— Hiroki Ishida (@hirokiishida1) 2019年5月8日
【Yahoo! JAPAN広告掲載基準変更で影響が出そうな上場企業】
・バリューコマース
・ソネット・メディア・ネットワークス
・インタースペース
・GMO TECH
・ファンコミュニケーションズ
・アドウェイズ
・アイモバイル
・ピアラ
・レントラックス— Hiroki Ishida (@hirokiishida1) 2019年5月8日
ツイッターの反応は?
イナゴリラ氏がおっしゃっていますが、ヤフーから締め出されると、そのサイトを見つけてもらう可能性が極端に減少してしまうわけです。グーグルの検索からの流入、ツイッターやインスタグラムといったSNSからの流入、そしてヤフーなどの巨大ポータルサイトからの流入など、流入経路は多々ありますが、そのうちの大きな導線が一つ閉じる感じです。
これは…アフィカス皆殺しの刑やん… https://t.co/KTI5oqxGSM
— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) 2019年5月8日
っていうかこれはASPも大打撃食らうな
SEOの順位変動なら基本入れ替わるだけで大した影響ないけど、YSSとYDNから締め出されるのはヤバイだろ…
— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) 2019年5月8日
これはすごいな…マジでYahooやる気か…
業界大激震やん
— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) 2019年5月8日
VコマのPTSは-4%ぐらい。 pic.twitter.com/j5n0mXv3pm
— パシ@竹内潤平 (@pacificus) 2019年5月8日
正直どれくらいASPの業績に影響を与えるかは不明。広告を出せる大手企業がどれだけあるのかが不明なため。サイバーとかは引き続き出せるんだろうけど。
— パシ@竹内潤平 (@pacificus) 2019年5月8日
ヤフーのアフィリエイト排除したい気もちが強く伝わりますね。 pic.twitter.com/JueTR1o7AA
— Kabu Berry (yama) (@nagoya_kabuoff) 2019年5月8日
【人気記事ランキング】
- ヨコワケ祭りだ!株式相場を様々な角度から学ぶモーメント特集!
- VAZOOKA氏の「株はセンスだ!?」というお題を株クラ民が考えてみる。
- 応援氏「デイトレ&スイング実践テクニック」と「100万円運用資産増加への考え方」
- 信用取引実践!空売りの残高の見方を踏み上げ銘柄で見てみよう!SBIアプリ!
- 株式売買で大切な板読み術の心得!勝ちにつながる板読みの一例!基本が通用する程市場は甘くない!
- あおうさぎ氏の「株クラHUNTER×HUNTER」個人投資家五大厄災との死闘!
- 機関や仕手筋の手口!「仕込み~売り抜けまでの株価サイクル」を深く理解する一撃「2000いいね!」OVERの有益ツイート!
- 「上位足での相場環境の把握」が全て!簡単にできる下手くそトレーダーからの卒業!
- 「チャートリスト(ChartList)」取扱い説明書!無料の銘柄分析ツール!produced by エレフォロ氏
- デジタル教科書(電子教科書)関連銘柄に資金流入!対話型ICT教材のすららネットやスターティアに注目!?