Contents
短期&お中期で一番安全に儲ける方法って何?
いきなり初心者投資家でも、信用取引全開で相場に臨み、撃沈する方を見ます。荒れた投資スタイルの方、兼業の方は、冷静になるチャンスかも。
テキトー氏のおっしゃるように、現物ロングでファンダの良い&信用取引のある銘柄なら、ほぼ負けないという話は、とても大事なことだと思います。信用取引使って、資産の乱高下を平気で20%前後以上発生させてる方もいますよね。
一番安全に儲ける方法は、現物ロングです、十中八九ショートに負けるはずがありません、だって期限がないのですから、十分な資金があることが前提ですが、永遠にナンピンしてればいいんです、225採用のような信用のある銘柄であれば間違いないです
まずは安全な方法で確実に利益を出すことが大切です
— テキトー (@sokosokosokosan) 2018年9月27日
細かく荒稼ぎするのであれば、どの銘柄でもOKです、買いでも売りでも、テキトーなところでINして、利益が出たところで利食いするだけです
株価なんてのはジグザグしてる訳ですから、よほど運が悪くない限り、絶対に利益が出るタイミングはあります
— テキトー (@sokosokosokosan) 2018年9月27日
要するに、トレードなんてのは、欲張らずに冷静な判断さえあれば、絶対に勝てるんです
テキトーな私が言うのですから絶対です
— テキトー (@sokosokosokosan) 2018年9月27日
実際に選択した銘柄
ポイントは、ツイッター上で人気のある銘柄ではなく、大型で貸借銘柄であること。テキトー氏の場合は、大口投資家でもあり、ロットを入れることに悩まなくてすむと言った観点もあると思いますが、基本的にファンダが良い銘柄なら、どこかで自分の買値を上回るよって話です。
これらの事例は、とくに詳細な銘柄調査などせずとも、まあまあファンダが良い銘柄であれば、OKです
短期勝負ですから
— テキトー (@sokosokosokosan) 2018年9月27日
ま、こんな感じで、このような銘柄は他にもゴロゴロある訳ですから、テキトーに拾っておけばいいのです
そして勝ち逃げです
— テキトー (@sokosokosokosan) 2018年9月27日
宝HD、デンソー、信越化学、神戸物産
いずれも時価総額の大きい日経225銘柄。
▼8月1日
もし宝HDが日経225から除外されなかったら
— テキトー (@sokosokosokosan) 2018年8月1日
▼5月7日
デンソー安いなぁw
あとは、買い残はけてくれるのと、一転最高益を待つだけやぁーww
— テキトー (@sokosokosokosan) 2018年5月7日
▼9月4日
信越化学、1万割ったら、また買う
— テキトー (@sokosokosokosan) 2018年9月4日
▼9月14日
神戸物産の全戻しとか、こわいこわい
— テキトー (@sokosokosokosan) 2018年9月14日
長期投資の場合は?
一方で、長期勝負の銘柄は、まったくやり方が違います
その会社を詳細に調査することはもちろんですし、ちょっとやそっとのことで手放してはいけません
そういう銘柄に出会えることはそうは多くないですが、そういう銘柄こそ大きく稼ぐことができます
— テキトー (@sokosokosokosan) 2018年9月27日
負けない投資を実践して、着実に資産を積み上げるヒントが多々あるテキトー氏のツイートまとめでした。
テキトー氏のこれだけは覚えておきたい負けない投資実践3選
こちらの記事もセットで読むと、より負けない考え方が学べます。売買ポイントや利益確定について。
投資資金を減らすと、その後どれだけ大変かがわかる記事
【人気記事ランキング】
- 買ってもいいストップ安と買ってはいけないストップ安の判断方法は?
- アンジェスの遺伝子治療薬の承認はいつ?山田社長インタビューのサマリー!黒字化に向けての今後の予定は?
- 株の高値売りの方法!売り時を逃す投資家が意識したい5つのポイント!
- 機関や仕手筋の手口公開!「仕込み~売り抜けまでの株価サイクル」を深く理解する一撃「2000いいね!」OVERの有益ツイート!
- 信用取引実践!空売りの残高の見方を踏み上げ銘柄で見てみよう!SBIアプリ!
- デイトレ板読み術!大口機関の株価の動かし方!株価は板の厚い方に動くのは何故?
- RCI値の使い方で稼ぐ株式投資!高値掴みを避け、上昇トレンドの押し目、安値圏で買う方法!
- 応援氏が実践する株式投資の利益確定ポイント!大衆心理を考え抜け!
- 五味大輔氏の大量保有銘柄!和製バフェットとも言われる影響力大の個人投資家!
- テンバガー大化け成長株を探せ!銘柄選定条件・抽出方法・過去の10倍達成株を紹介!