Warning: Undefined array key 1 in /home/moneytweet/moneytweet.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 12
Warning: Undefined array key 2 in /home/moneytweet/moneytweet.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 15
Warning: Undefined array key 3 in /home/moneytweet/moneytweet.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Warning: Undefined array key 4 in /home/moneytweet/moneytweet.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 1 in /home/moneytweet/moneytweet.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 24
Warning: Undefined array key 2 in /home/moneytweet/moneytweet.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 27
Warning: Undefined array key 3 in /home/moneytweet/moneytweet.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Warning: Undefined array key 4 in /home/moneytweet/moneytweet.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
moneytweet
大塚家具で利益を出した時のデイトレード中の思考分解
前日準備
大塚家具のトレードをまとめます
興味ない方は暫しミュートにでもしておいて下さいまずリストに入ったのは4/25のスクリーニングで異常な出来高で上髭をつけて引けていたのを見つけたからですね
大きな出来高は相場が動き出す可能性のあるサインなので要チェックです pic.twitter.com/ZjbWSQTyE4— 極々凡人Lv.7 (@gokugokubonjin) 2019年4月27日
・大きな出来高は相場の動き出すサイン
前場
寄りの時のツイートですが
スクショ撮ったタイミングだとGUになってないですが気配がGUで実際GUで寄り付きました
あんな長い上髭つけた銘柄なんて普通は買いたくないのに買いたい人が多いってのは不思議ですよね
そこで僕は大塚をリスト上位にセットしてます
しかし、そこからチャートは下へ向かいます pic.twitter.com/hJJ7TMATVC— 極々凡人Lv.7 (@gokugokubonjin) 2019年4月27日
挙句9:30底だったサポートを割ってたので今日は弱いなと僕は一旦見限ってますね
基本ダラダラ下げ続ける銘柄は手出し無用です
勢いのないチャートの底当てゲームってのは難易度がめちゃくちゃ高いので^^;
よく言われる、難しいところで戦う必要はない、楽なところで楽に勝てば良いって奴ですね pic.twitter.com/onLIuulzOQ— 極々凡人Lv.7 (@gokugokubonjin) 2019年4月27日
後場GUスタート 再度監視
そうして、もう死んだ銘柄としてた大塚家具ですが後場寄り付きの気配を見るとまさかのGU!
普段なら後場寄り凸してたと思いますが、実はその時僕はアンリツにかなりブッ込んでたので大塚を相手してる余裕がありませんでしたw(アンリツもGU気配だったので目を離す訳にはいかなかったんです^^;) pic.twitter.com/5XlQcWqA8X— 極々凡人Lv.7 (@gokugokubonjin) 2019年4月27日
大塚家具は後場寄り付いたあと一度下げますが窓を埋めてすぐに反転して上昇をはじめます
僕は寄り付きの上髭を食ってきたところで買いインしてツイートしてます
この時五分足じゃなく日足を貼ったのは上髭×下髭になったぞという意味です
上髭(弱気)を否定して下髭(強気)は再上昇の可能性が高くなります pic.twitter.com/tK0EZNqAe7— 極々凡人Lv.7 (@gokugokubonjin) 2019年4月27日
・上髭を消化して上昇してきたところで、買い
・上髭否定の下髭は再上昇の可能性!
後場 半益時の思考
そしてここから陽線に次ぐ陽線でグングン上がっていくのですが徐々に足の長さが短くなってきて勢いがなくなってきてますね
チャートは普通は必ず波打ちます
利確売りが出始めると判断しましたが、置いてかれるのは怖いので半益
確かこの段階で10%くらいは益が乗っていたと思います pic.twitter.com/QsxY2rynWx— 極々凡人Lv.7 (@gokugokubonjin) 2019年4月27日
後場 パニック売り時のぶんなげを、上手く拾うタイミング(買いなおし)
結果としては読みが当たってここから急落を迎えました
出来高の伴った大陰線は売りといいますが、僕はここで買いを入れました
これは大陰線の異常な長さに参加者のパニックを感じ取ったからです
突然の大大陰線に売りが殺到し売り枯れを起こすと思い陽線を確認して半益した分を買い戻しました pic.twitter.com/MvXSSVZ4UP— 極々凡人Lv.7 (@gokugokubonjin) 2019年4月27日
因みにここで買い戻したのは後場寄り付きの上髭がサポートとして機能していると判断したのもあります
このサポートを割ってくるならポイするつもりでいましたので、僕の師匠のしろーちゃんがよく言ってる安値に対するアプローチですね
僕が買ったのは275円だったので6円分のリスクで勝負したわけです pic.twitter.com/s1LI8JzBEu— 極々凡人Lv.7 (@gokugokubonjin) 2019年4月27日
・サポート割れでロスカット(ちゃんと決めてる)
あとは5分足の中期線にタッチもせずに上がっていったのでそのまま引けるなら怖いなと思っていたのですが引け前にタッチして小反発
日足的にも前日高値を超えていますし大出来高の大陽線で明日以降(明日までかもしれないし続くかもしれない)にも期待が出来たので持ち越しました pic.twitter.com/siSTVnAgUO— 極々凡人Lv.7 (@gokugokubonjin) 2019年4月27日
以上で僕の大塚家具にトレードのまとめを終わります
長々とお付き合いありがとうございました┏〇 ペコリとりあえず、親子は仲良くした方が良いと思います( ´・ω・` ) pic.twitter.com/GyhjolKqOc
— 極々凡人Lv.7 (@gokugokubonjin) 2019年4月27日